今回の「カエル! ジャパン通信 Vol.11」が面白い
内閣府の仕事と生活の調和推進室が発行しているメルマガ「カエル! ジャパン通信」の8月31日発行号11号が面白いです。
内閣府のホームページでバックナンバーとして公開されているので、ワークライフバランスに興味のある方は是非ご覧ください。
http://www8.cao.go.jp/wlb/e-mailmagazine/backnumber/011/index.html
・ワークライフバランスにはタイムマネジメント・時間管理が大切。
・日本の夫の実労働時間が最長で、夫と妻の実労働時間の差も日本が最も大きい
・月収10万円アップの満足度
など
——-
「三河地区で最も子育て支援が充実した街-おかざき」を目指して
岡崎市内の飲食店さん!育サポとコラボレーションしませんか?
—–
育サポは、「子育て」「パパ」「IT」をキーワードとしたサービスを提供しています。
—–
—–
★☆★ 三河子育てパパネット ★☆★
愛知県三河地方の子育てお父さん!子育てパパ同士交流しませんか?
http://mikawapapa.teamkosodate.com/
—-
・:*:☆みんなでサポーターになろう!☆:*:・
にっぽん子育て応援団
http://nippon-kosodate.jp/
目指せ!サポーター100万人!
—-
育サポはファザーリングジャパンの活動も応援しています。
ファザーリングジャパン http://www.fathering.jp/
フレンチトースト基金 http://www.ftfund.jp/
さんきゅーパパプロジェクト http://www.fathering.jp/sankyu/
—
できるポケット+ 上司の質問に即座に答えるビジネス検索術 (できるポケット+) (できるポケット+)
で「育サポ」が紹介されています。
—
国内最大級1100を超える授乳室・赤ちゃんルーム情報共有サイト
子育て支援する人のWEB活用をバックアップ
育児支援サポート【育サポ】 http://ikusapo.com/
2010/08/31 | ひめとおやじ日記
関連記事
-
小1時代3月13日の絵日記より
小1時代の僕の絵日記です。 3月13日(日) きょう、ミよ...
-
小1時代3月12日の絵日記より
小1時代の僕の絵日記です。 3月12日(土) きょう、学校...
-
長距離自転車・長距離徒歩の記憶
ふと、思い出したので調べてみた。 何かというと、長距離の自転車通...
-
プラネタリウム・科学館がおすすめ
暑いですね。みなさん、どこへ遊びに行きますか? 最近のお気に入り...
新着記事
-
小1時代3月13日の絵日記より
小1時代の僕の絵日記です。 3月13日(日) きょう、ミよ...
-
小1時代3月12日の絵日記より
小1時代の僕の絵日記です。 3月12日(土) きょう、学校...
-
長距離自転車・長距離徒歩の記憶
ふと、思い出したので調べてみた。 何かというと、長距離の自転車通...
-
プラネタリウム・科学館がおすすめ
暑いですね。みなさん、どこへ遊びに行きますか? 最近のお気に入り...
前の記事: 育休取得で会社側のメリットを考えてみる
次の記事: 第3子が生まれました!
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS